みなさんこんにちは!管理人のがっちです!
生活カンニング部屋へようこそ!!
最近、お引っ越しする人が多いですね
転勤や就職でみなさんバタバタしています
新しくマイホームを買う方も
この時期に集中しています!
お疲れ様です!
でもお部屋探しってわくわくしますよね!
新しい家ってわくわくしますけど、
いろいろと大変ですよね。
私も引っ越しは大好きなのですが、
お金も手間もかかるし・・・
夢のマイホームは夢のまた夢です。。。
そんなことはさておき、
そんな不動産のエキスパート
不動産鑑定士の鈴木良子さんが
【全力!脱力タイムズ】に全力解説員として
出演されるということで、
鈴木良子さんの経歴プロフィールや、
あまり耳にしない
不動産鑑定士というお仕事について
まとめてみようと思います!!
番組では空き家問題について徹底解説
されるそうです!
※3月23日23時放送
それではどうぞ!!
まずは不動産鑑定士とは何か!
不動産鑑定士ってなに?
普段生活していて、不動産鑑定士って
あまり聞かない職業ですよね。
ただ、この職業
企業にとっても、そして
国にとってもかなり重要な職業なんです!
調べてみたら難しい言葉が並んでいたので
ここではわかりやすく簡単に
説明いたします!
不動産とは?
法律上で「物」と分類されるものの内、
その場所から簡単に動かすことのできないもの
です!
土地や建物、そしてその土地の定着物
がそれにあたります。
定着物とはその土地の建物や、
そこに立っている木などもそれにあたります!
そして、
不動産鑑定士とは
一言でいうと、上記で説明した
不動産に関するあらゆることの
エキスパートです!!
主な仕事は
土地の価値を決めることです!
へぇーって感じに思いますが、
これってとても重要な役割なんです!
土地の価値を適当に決めてしまうと、
人が少ない町に人が集まらず、
混雑している町に人が集中したり等
あらゆる面で問題が発生してしまい、
日本全土の経済すら左右してしまいます。
それはイケナイということで、
この職業が生まれました。
なので社会的責任はとても重いようです。
あまりその仕事を私たちが
目にすることはありませんが、
年に数回、「土地価格一覧(地価公示)」
というものが不動産鑑定士の方々により
発表されます。
これは翌日の新聞等にも掲載されます!
そしてこれは
土地の取引にも指標として使われますし
また、
課税・公共事業において「規準」として
適用されます。
スポンサードリンク
私にはそんな責任重大な仕事
絶対できません。笑
そんな重大なお仕事をされている
鈴木良子さんについて
次のページにまとめています!