DJ社長名言格言集!何者?まとめ!経歴全て生い立ち紹介!応援したい!感動の歌LifeSong!ライブ情報!【ZeppDiverCity】【レペゼン地球】

みなさんこんにちは!がっちです!

今回の記事は長くなることが確定してます。
飽きたら閉じて下さい。閉じてもほかのページ見てねっ
ただ最初から最後まで有益な情報があります。
DJ社長をあまり知らない人からしたら
信じられないと思います。でも本当です

私は本当に好きで、本当に尊敬しています。

今までもDJ社長はTwitterやYoutubeに
トーク動画のようなものをたくさん
投稿していますが、
今回、【好きなことで、生きていく
というタイトルの動画で、
今までの生い立ちを語っています。
これを機に皆さまにもDJ社長の名言を
知ってもらいたく思って作ります。
そして今回の動画は40分以上
長編になってますので、その内容を
まとめています。
伝えたいことが多いため文章が見にくくなるかもしれません
すみません。

動画の最後にLife Songという感動する歌も
入ってますので
ページの最後に今回の動画と
曲の部分を載せておきます。

そして、私はメンバー全員が好きなのですが
今回はレペゼン地球の中でも
DJ社長に限定して紹介していきます。

それでは行きましょう!

パワハラ問題についてはこちらから!

DJ社長ジャスミンゆまパワハラ問題は炎上ネタドッキリ?!

スポンサードリンク

DJ社長は何者?!経歴プロフィール

このページを開いている人は
もうDJ社長のことを知ってる人が
ほとんどだと思うのですが、
知らない人のためにご紹介いたします!!

ただ、DJ社長が本当は何者なのか
知らない人は多いと思います。
知っているという人は、
2ページ目に飛んでください!!

DJ社長 プロフィール

Twitterより引用

名前DJ社長
本名木本 駿之介
(きもと しゅんのすけ)
愛称鼻ニンニク
生年月日1992年8月29日
血液型AB型
学歴駒沢大学 退学
職業社長 DJ 

今回の動画でDJ社長が話されている
内容をまとめています!

中学のころヤンキーだったDJ社長(以下社長)は
お母さんに高校だけはちゃんと行ってほしいといわれ
言われた通りちゃんとした高校へ行く。

カラーギャングにいながら高校へも行く
結果、遅刻ばかりして留年
このころから、社長になりたいと思っていたらしく
経営学を学ぶために大学(駒沢大学)へ入学。

学校の先生(教授)に社長へのなり方を質問するも
答えが返って来なく、気が付く。
先生は社長じゃない。授業では経営の仕方を学ぶが
経営者のなり方ではないと気が付く。

そこでいろんな社長を紹介してもらう。
そこで社長たちにどうやって社長になったか等
尋ねるも、「なるほど」となるだけで、
まずお金もない

会社を立てるために500必要と考え、
バイトでは無理ということで
人脈を増やすためにいろんなパーティに参加する

そこで、パーティなら自分でも開催できる
それで稼げばいいと思い、動き出す。

小さな会場では大きな稼ぎにはならず、
500万円にはほど遠い。

そこで、今まで50人ほどだったパーティを
300人の会場を取り、動く。

失敗。50人ほどしか集まらない。

次こそはと思いもう1度300人の会場をとる

また失敗

もう1回やっちゃおう
徐々に客は増えるが、より大きな会場をとる

失敗

会場費を払うために友達や先輩にも借金する。
家賃も光熱費も払えない状況になる。

スポンサードリンク

どう頑張ればいいかをめちゃめちゃ勉強。

後に2500人の会場を借りて、
見事成功!借りたお金を返済。

次により大きな会場を借りて、
見事成功
ここで余ったお金が500万。
それを元手に
福岡で株式会社を設立。晴れて社長になる。

小さな事務所を立て、6人でスタート。
まず300万円でバーを開業
そして福岡でもイベントをしたいと思い
博多Life」を建てる。
当時、福岡では500人呼べたら九州最大
とも言われていたが、
2000人呼びたいと豪語。

目標を達成させるために拡散するが
ほかからブーイングを受ける。
絶対無理だといわれていたが
2000人の会場に2500人の集客を達成

そこからそれと同規模のイベントを
連発し、すべて成功
博多Lifeも巨大組織になり
独立団体だけで37団体にもなる

だが長続きせず、
そのタイミングで詐欺にあう。

箱代や従業員に払うお金も無くなる。
借金をしてその場をしのぐが
借金の負の連鎖に陥る。

考えを変え、
稼ぐためにお金を借りようと動く
とんでもなく大きなイベントを開くために
動きまくった結果、貸してくれる人に出会う

1万人の会場(福岡国際センター)を借りる

失敗。借金が倍になる

1週間後きゃりーぱみゅぱみゅが
マリンメッセ(国際センターの2倍のキャパ)
を満員にするのを見て
自分も有名人になるしかないと思い、
DJ活動を始める。

そこで売名方法を考えた結果、
Twitterに動画を上げることを思いつく。

そして知名度が上がり、
イベントDJとして呼ばれるようになる。
そこでダブルブッキングが発生するようになり
1人じゃダメだと考え、ふぉい銀太を誘い
レペゼン地球」を結成。

そして全国を回るも、DJ活動だけでは
資金不足
そこでそれを支えたのが、
福岡で経営していたバー「エルフ

YSPを機に一気に人気急上昇!

半年前にyoutubeチャンネルを開設

以上が今回の動画をまとめた経歴になります!
そして現在、DJ社長の仕事量が
半端じゃないらしく、
音楽活動動画活動集中するために
けじめをつけるという意味でも

バー「エルフ」「Ber Paris]を閉め
博多Lifeの事務所を閉め、
大学もやめたそうです。

ここまで見てくれた方は
もうお分かりと思うのですが
思い切りが良すぎですよね。

次のページにこれまで
TwitterやYoutube上で上げられた
社長の動画の
名言・格言をまとめてます!!

ぜひご覧ください!
人生観変わるかもしれません。

スポンサーリンク